ホームページ タイトル
本文へジャンプ
びわ湖経済論集タイトル一覧(第1~21号,2003年3月~2016年4月)

第15巻 第1号(通巻第21号)
2016年4月

論  文

経営理念の変遷 -トヨタ自動車の事例―   ・・野林 晴彦 (1)

「自立をめざす村」の取り組み(長野県栄村) ・・駒井 秀司(19)


研究ノート

学生就職支援における現状と課題    ・・・・・・ 大西    (43)

 ~就職支援現場における雑感といくらかの提言~

主要医薬品業の歴史的概観(5・完) ・・・・・・藤野 義和(55)



第14巻 第1号(通巻第20号)
2015年9月
論  文

「風評被害」再考――定義、事例および構造(1
                  ・・・・田島 正士
(1)

「風評被害」再考――定義、事例および構造(2
                  ・・・・田島 正士
(17)

企業の統治と信頼

~同族企業の維持・終焉分析の新たな視点の探索~
                  
・・・・藤野 義和(33)

Political Consumerismの可能性について・・・・・大西  茂(51)

研究ノート

主要医薬品業の歴史的概観(4) ・・・・・・・藤野 義和(63)



第13巻 第1号(通巻 第19号)
2015年3月
論  文
華為のIPDの導入と経営戦略の転換

―創業者任正非による研究開発組織の再編成を通じて―
                  ・・・・ 張 艶紅
(1)

中国におけるネット通販の将来性

―京東商城の事例を中心に―・・・・・・・・・・王 璀禹(15)

フォックスコン(FOXCONN)の経営モデル

―独創的なeCMMS経営モデルを中心に―・・・・・胡 夜珠(37)

中国における資生堂の事業戦略

―地域別マーケテイング戦略を中心に―・・・・・何 暁(55)

研究ノート

主要医薬品業の歴史的概観(3)・・・・・・・・ 藤野 義和 (77)




12 2号(通巻 第18号)

2014年3月

論  文

東アジアの医薬分業の現状・・・・・・・・・・・ 江口 雅彦 (1)

原子力の経済分析について―批判的考察と将来への課題―
                   ・・・・
  田島 正士  (15)
研究ノート

主要医薬品業の歴史的概観(1)・・・・・・・・ 藤野 義和 (31)

主要医薬品業の歴史的概観(2)・・・・・・・・ 藤野 義和 (51)


第12巻 第1号(通巻 第17号)
2013年  9月
論  文
A Comparative Study on Wage System in Japanese Corporations based on the Theories of David Marsden, Ronald Dore and James Abegglen
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Sun Yan (1)
中国における房地産税に内在する諸問題
―不動産価額高騰抑制策としての税制改革の方向性―・・・・・・・林 秀樹 (11)
キウィバンクとゆうちょ銀行の収益及びリスク構造の比較分析
―ゆうちょ銀行への示唆―・・・・・・・・・・・・・・・・・・中尾 彰彦 (27)

研究ノート
上場企業における創業者一族の継続的関与にかんする調査研究
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤野 義和 (51)
塩野義の歴史的動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤野 義和 (71)



第11巻 第1号(通巻 第16号)
2012年  9月
論  文
日中農産品貿易における非伝統的貿易障壁の貿易制限効果について
―たまねぎとにんにくの実証研究を中心に―・・・・・・・・・・索  珊 (1)
母子世帯の母親の就業
―文献からの考察―・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 睦美(13)
日本の地域金融の再生についての一提案
―キウィバンクがニュージーランドの地域金融の再生に果たした役割を踏まえて―・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中尾 彰彦 (29)

研究ノート
中国の税務行政システム
―大連市国家税務局・地方税務局を中心として―・・・・・・・・林  秀樹 (51)
介護報酬の改定にみる福祉人材確保策に関する現状と課題・・・・今井 久人 (69)



第10巻 第2号(通巻 第15号)
2012年3月
論  文
国内主要テーマパークにおける顧客満足の構造分析・・・・・・・劉  兵 (1)
パナソニックの変革と支配形態の転換・・・・・・・・・・・・・・藤野義和 (29)
金融機関のインセンティブ報酬に関する一考察・・・・・・・・・中井 誠 (43)
中国における農地収用と失地農民の居住問題
―農民の集団使用権土地にみる権利構造の不平等―・・・・・・・・・林 秀樹 (55)



第10巻 第1号(通巻 第14号)
2011年9月
論  文
日中FTAにおける農産品貿易問題・・・・・・・・・・・・・・・・索  珊 (1)
2007年中国企業所得税改革の中国国内企業に対する影響分析・・・董 ?宏 (15)
大連市社区高齢者福祉サービスの現状と課題
-大連市沙河口区と甘井子区を中心として-・・・・・・・・・・・邵 文娟 (29)
Can Realized Return Explain The Risk-Return Relationship?
・・・・・・・Mohammad Ali Tareq (43)
原発事故と被曝についての確率的生命の価値について
―リスク経済分析アプローチ―・・・・・・・・・・・・・・・・田島 正士 (52)



第9巻 第1号(通巻 第13号)
2010年9月
論  文
企業の生き残りにかんする経営史的アプローチ
-我が国の老舗企業の近代化と家訓に着目した比較分析-・・・曽根 秀一(1)
マクロ経済、エントロピーおよび生物多様性
-ジョージェスク=レーゲンの思想を中心として-・・・・・・田島 正士(13)
中国都市部における高齢者福祉と「社区」の役割・・・・・・・邵 文娟(37)
中国における商業銀行の不良資産証券化をめぐる法制度に関して
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・張 露露(51)
中国企業所得税制の展開・・・・・・・・・・・・・・・・・・董 姝宏(63)



第8巻 第1号(通巻 第12号)
2009年9月
論  文
中国における高齢者福祉展開のプロセス・・・・・・・・・・・・邵 文娟(1)
福祉人材の定着における諸条件の一考察
-事業者アンケート分析から-・・・・・・・・・・・・・・今井 久人(11)
中部中小企業の経営問題検討のためのフレームワーク・・・・・・藤浪 昭男(24)
台湾における値幅制限の歴史と現状・・・・・・・・・・・・・・廖 美華(36)


第7巻 第2号(通巻 第11号)
2009年3月
論  文
地方中小紡績会社の破綻に関する研究序説
-平安紡績を事例に-・・・・・・・・・・・・・・・・・・深見 泰孝(1)
協同組織金融機関の役割再考
-彦根信用金庫と近江八幡信用金庫の合併を事例として・・・・元持 敏雄(15)
日本の値幅制限の歴史と現状・・・・・・・・・・・・・・・・・・廖 美華(31)
老舗建設企業の存続要因
-顧客志向をどう取り込むか-・・・・・・・・・・・・・・曽根 秀一(55)


第7巻 第1号(通巻 第10号 記念号)
2008年9月
刊行によせて・・・・・・・・・・・・・・経済経営研究会長 深見 泰孝
論  文
明治期における生保各社の資産運用 ―預金と有価証券投資を中心にして―・・・・・・・・・・・・深見 泰孝(1)
中国における投資信託の市場構造分析・・・・・・・・・・・・・・張 文遠(45)
値幅制限と価格発見機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・廖 美華(61)
福祉マンパワーの確保における歴史的考察・・・・・・・・・・・今井 久人(71)
中国銀行改革の現状と対外開放・・・・・・・・・・・・・・・・・張 露露(85)


第6巻 第1・2号(通巻第9号)
2008年3月
明治期における仏教系保険会社の経営実態・・・・・・・・・・・深見泰孝(1)
Developing Countries’ Apparel Industry in the Post-MFA Regime
: Opportunities and Challenges・・・・・・・・・・・・・Ziaul Abedin(19)
信用金庫の地域貢献と存在意義の再考
―戦前の信用組合による病院建設を事例として-・・・・・・・・元持敏雄(35)
オーストラリアのインフレターゲット政策に関する一考察・・・・・吉田篤史(46)
中国保険史における変額保険の位置づけとリスクの所在・・・・・ 于麗紅(57)
台湾IPO株について市場効率性の実証分析・・・・・・・・・・・・廖美華(75)
内部競争を通じた組織の存続―竹中工務店の事例―・・・・・・・・曽根秀一(89)
老舗企業における長期存続要因にかんする研究
―金剛組の経営理念と組織を中心に―・・・・・・・・・・・・・曽根秀一(109)
環境マクロ経済学の短期モデルと国際均衡・・・・・・・・・・・・田島正士(139)
ハイアールの研究開発者のモチベーション・システムについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・余洁萍(153)


第5巻第2号(通巻第8号)
2007年1月
論文
中国の国有商業銀行のコーポレート・ガバナンス
 ―中国建設銀行を中心に―・・・・・・・・・・・・・・・・尹文植(1)
老舗の存続と戦略に関する考察
 ―「金剛組」第32代当主金剛喜定『遺言書』を中心に―・・・加藤敬太・曽根秀一(13)
ジェネリック医薬品の普及を捉える論理
 ―アクターネットワーク理論の可能性―・・・・・・・・・・木下裕也(27)


第5巻第1号(通巻第7号)
2006年6月
論文
アーキテクチャ概念の再検討
-自動車産業におけるアフターマーケット市場への注目を通じて―・・・鄭承元(1)
経営戦略論における成長の論理とその限界
 -存続の論理による新たな展開に向けて-・・・・・・・・・・・・・・加藤敬太(15)
中国におけるモチベーション理論について・・・・・・・・・・・・・・・・余洁萍(27)


第4巻第1号(通巻第6号)
2006年1月
論文
Pollution Haven and Foreighn Direct Investments
-Are Multinationals Promoters of Better Environmental Performance?-
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Amapola Dela Cruz Generosa
Anupam Saha(1)
Challenges of Good Governance -Eliminating Poverty in Bangladesh-
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Anupam Saha
                                 Liu Ya-ping(14)
Risk Management and Individual Accounts-Pension Scheme
-The Mexican Case-・・・・・・・・・・・・・・Roberto Gallardo DelAngel(26)
所得捕捉率格差の実態-納税者数及び申告形態からの分析-・・・・・・・有田行雄(41)
破綻に至った地域金融機関の信用リスク管理について
 -京都みやこ信用金庫の融資体制の問題点-・・・・・・・・・・・・・石川清英(54)
老舗企業研究の批判的検討-戦略論の観点から-・・・・・・・・・・・・加藤敬太(64)
集団給食施設(寮・寄宿舎)の現状と課題
 -ロジスティック戦略に関する一考察-・・・・・・・・・・・・・・・樽井雅彦(79)

研究ノート
日本の預金保険制度についての一考察・・・・・・・・・・・・・・・・・尹文植(88)


第3巻 第2号(通巻第5号)
2005年7月
論文
サムスン電子による日本の民政用電子機器市場へのブランド移転研究・・・末吉伸吏(1)
航空産業の電子商取引戦略に対する研究
 ―心理的要因の影響に対する分析―・・・・・・・・・・・・・・・・・白井一嘉(15)
明治30年代初頭の株式買占めと京都実業家の対応
 ―京都鉄道の株式変化を中心として―・・・・・・・・・・・・・・・・深見泰孝(25)


第2巻 第1号(通巻第2号)
2003年10月
論文
日本における経営コンサルティング産業の発展と課題・・・・・・・・・・・山路祟正(2)
事業中断リスクとその評価手法(シナリオ分析)・・・・・・・・・・・・・前田祐治(17)
価格差別のサービス商品への適用方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田浩平(27)
分離・分権、少子・高齢化社会を見据えた大学経営の在り方
 ―大学経営の戦略的視点からの一考察―・・・・・・・・・・・・・・・・大浦洋永(42)
Real income inequality in Mexico・・・・・・・・・・Roberto Gallardo Del Angel(60)
Literature of Aid and Growth in search of Development・・・・・・・Anupam Saha(70)


第1巻 第1号(通巻第1号)
2003年3月
『びわこ論集』の発刊を祝う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・酒井泰弘(1)
論文
コモン・エージェンシー・ゲームによる応用政策分析・・・・・・・・・・・高山健志(2)
補助金による地方政府の非効率構造・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村悦広(16)
所得税の弾力性分析―要因別と階層別―・・・・・・・・・・・・・・・・安田めぐみ(38)
市場リスク計測手法の問題点
 ―VaRにおける正規分布の仮定の妥当性について―・・・・・・・・・・・・安井進(55)
地方経済の現状と活性化対策
 ―高知県を中心として―・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大浦洋永(68)
イメージ







 
 
2013年12月19日更新inserted by FC2 system
inserted by FC2 system